こんばんは♪ ジュンヤくんの熱は大丈夫かな?? 寝冷えしちゃったのかな(>_<) お大事にね。
C&Sさんのスカートのパターンはこれが1番可愛いよね。 実は4月予約で私もこのパターン注文したんだ。 届くのは当分先だけど、 またまた生地違いのお揃いになるね♪ いつか生地もパターンも同じ物で偶然に作ったりしそうだね。 着用画像・・・やっぱり細いよ~w
【2006/05/19 Fri】
URL // ange #BTqKUmrA
[ 編集 ]
▲
shoちゃんは本当にスタイル良し!だねーっ♪ うらやましいわ。。。 下半身のすごい私には、この丈の長さ、絶対ありえない(TT)
C&Sさんのこのスカート、もっとタイトスカートだと思い込んでたわ。 会社には、本当、バッチリ! 私も自分の作りたいなー。 その前に、ノルマ(子供達の)抱えてるからって、重荷になって、ミシンすら触らずに寝ちゃってたり(^^;) 子供のもいいんだけど、やっぱり自分のの方が達成感あり。。。 また脱線して自分のいっちゃうかなー(笑)
【2006/05/19 Fri】
URL // ささら #dmWdfkbI
[ 編集 ]
▲
こんばんは。 ジュンヤくんの体調はその後いかが? この天気じゃ、調子も狂っちゃうよね~。。。お大事にしてね♪
このスカートもかわいいね(^^)。 shokoちゃんに良く似合ってる。 ステッチ・・確かに難しいよね。 慎重にステッチしなくちゃいけない時ほど歪むし・・(^^)。緊張するからかな? 同色ステッチだけど、可愛さはバッチリ伝わってるからOKよん♪
【2006/05/19 Fri】
URL // ほたるん #zWTjJNhk
[ 編集 ]
▲
こんばんは^^ もえぎです☆
ジュンヤくんの体調はどうですか? 良くなってきたかな? もう復活してるといいんだけど^^ うちはしばらく家族みーんな不調だったんです(泣) この時期気をつけないとですね><
かわいいスカートですね~^^ たしかにステッチはいってるとよりかわいかったかな☆ でも、会社に着ていくならこのほうがいいかも^^ って、shokoさんお仕事されてるんですね!? なのに縫い縫いのペースはやーい!! すごいですね^o^ それにほそーい!! 足もきれいでいいなぁ☆ 羨ましいです~^^
【2006/05/21 Sun】
URL // もえぎ #eI1Id2Ks
[ 編集 ]
▲
 angeちゃんへ
angeちゃんもこのパターン買ったんだね。 本当に、買うもの、作るものが似てて笑える~。 私はこのパターン、2月くらいに買ったんだったかな? 本当は、RRさんの起毛ボーダーで作ろうと思ってたんだけど、冬が終わってしまい、このデニムになったのよ。 でも、いきなりボーダーで6枚の柄合わせに悩むよりこっちを先に作れてちょうどよかったよ。 ジュンヤのことありがとね~。ジュンヤは2日で熱は下がったけど入れ替わりで私が熱を出してしまって・・・。この週末はダウンしてたの・・・。やっぱり、私もお腹出して寝てたからかなぁ?? この寒暖差で体調崩す人多いみたいだからangeちゃんも気をつけてね。
【2006/05/22 Mon】
URL // shoko #-
[ 編集 ]
▲
 ささらんへ
あはは~。ささらん現実逃避??わかるよ~。私も、ジュンヤの服は必要に迫られて作るもので、私のはただ単に作りたいものだから、意欲度?が違うというか・・・。 本当に、提出間近の宿題を抱えてるのに目を背けたくなっちゃうんだよね~。 でも、ささらんここのところ家庭訪問やら病院やらで忙しくてミシンどころじゃなかったんじゃない?ここ2日自分が熱出してわかったけど、元気が1番だね。 ささらん一家は元気になりつつあるのかな?ミシン早く触れるような穏やかな日々がくるといいね。
【2006/05/22 Mon】
URL // shoko #-
[ 編集 ]
▲
 ほたちゃんへ
ステッチって勇気がいるんだよね。。。でも、出来上がりが良くなるから怖がらずに挑戦したいところなんだけどね。 前にジュンヤのパンツを作った時にステッチ用の糸を使ってみたけど、どうにも糸の調節が上手くいかなくて、裏に返すと下糸がつりっぱなし・・・。糸調節に何時間かけても上手くいかなくて、ちょっと、苦手意識が出来ちゃったかな・・・。 だから、今回は同色で、おまけにステッチ糸じゃなくて30番の厚地ようの糸でステッチしたんだぁ。
ジャンヤのこと、ありがとね。 ほんとうに、この気候がいけないのか、腹を出して寝る私たちがいけなかったのか、ジュンヤの熱が下がったら、しっかり私がもらっちゃったよ。長引かないように・・・なんて余裕かましてた木曜日が今となっては懐かしい。結局長引いてます。今日も仕事休んじゃいました・・・。 でも、明日からは復活できそうよ。ご心配おかけしました。 ほたちゃんも、風邪には気をつけてね。
【2006/05/22 Mon】
URL // shoko #-
[ 編集 ]
▲
 もえぎさんへ
もえぎさん一家もダウンしたたんだよね。 もう、良くなってきましたか?うちは、昨日の夜あたりからやっと私の夏が下がったと思ったら、今度は旦那さんが・・・。たった今早退して帰ってきちゃいました。。。こんなに感染力の強い風邪は初めてでビックリです。 うちはもう一人おばあちゃんも一緒に住んでるのでおばあちゃんにうつってないことを祈るばかり・・・。 もえぎさん一家も早くよくなるといいね。
ステッチ・・・やっぱりあると一味ちがうよねぇ~。既製品っぽく見えるしね・・・。ステッチ糸にこだわるからできないのかな?30番糸でもいいのかな?やっぱり、ステッチがきれいに出来るようにマスターしないとね☆
はい。仕事してるのですよ。でもジュンヤが保育園に行ってる間の時間だけのなでバリバリ仕事してるわけじゃないですよ。 で、わずかなお給料がネットでポチポチと布に変わってしまってます。
【2006/05/22 Mon】
URL // shoko #-
[ 編集 ]
▲
|